施工実績 カーオーディオ

HOME > 施工実績 カーオーディオ トヨタ > レクサス NX ロードノイズ対策デッドニング

作業の流れをご紹介

レクサス NX ロードノイズ対策デッドニング

ハッチバック系の車両はリアラゲッジ側からの騒音対策も抜かりなく行いたいものです。


フラットな面積が多く、この箇所はカーペットが敷かれていないので効果が体感出来る箇所です

青色のオーディオテクニカデッドニングシートの上にダイポルギー ノイズレスマットで全体をカバー致します。


制震が半分、遮音で半分どちらかだけでも効果が半減します。それぞれ別素材での施工がポイントです

施工によりリア側から巻き上げるように侵入するロードノイズを軽減します

一番肝心なフロントフェンダー内の処理。

ライナーに直接、遮音シートを型取りします。粘着シールが無いため、固定を兼ねてアルミテープで補強。

純正では吸音シートがごく僅か張られている程度です

使用する遮音シートは吸音と遮音性を兼ね備えています。

多くのメーカーが採用している粘着タイプの遮音シートはあまり効果が期待出来ないようです。

遮音シートの上からアルミテープで全体をカバー致します。

ガラス繊維入りで強度があり防水にも優れております

近年トヨタが採用している繊維質のフェンダーライナーには色々と試しましたがこの処理が効果的かと思います

フェンダー内部、ボディ側の施工。制震シートでの処理がメインとなります。

室内と鉄板一枚で繋がっている箇所ですので入念に行います。

施工面の起伏が激しい為、柔軟性のある制震シートを採用しております


施工後の変化としてゴオォォーという耳障りなロードノイズのトーンが低い周波数帯域に移行しますので、落ち着いた室内に変わります

エンジンルームからの音はフロントガラスの少し先から感じる様になるのも特徴です。

費用対効果を最優先したプランをご提案しますのでご相談くださいませ

ご質問、お問い合わせのあるお客様は下のリンクをクリックして下さい。どうぞお気軽にご連絡下さい!

FONT SIZE 

INFORMATION

テクノートサービス
埼玉県上尾市原市1061-1
TEL:048-812-8860
FAX:048-812-8865
【カーオーディオ、セキュリティー、ナビゲーションの問い合わせは以下】
TEL:048-795-4533
営業時間:9:00〜19:00
定休日:日曜日・祝日
※カーオーディオの販売は
年中無休
<取扱保険会社>
日本興亜損害保険株式会社

店舗案内